RT @imassc_official: 【お知らせ】 あ、プロデューサーさん。突然なのですが、明日はお休みをいただくことになりました! 「明日は休みをとっていいぞ」ってメモが置いてあったんです。お言葉に甘えてお休みさせていただきますので、不在の間はよろしくお願いしますね~。 #シャニマス #idolmaster pic.twitter.com/LMYMp8CJPZ
posted at 20:30:08
ひなみなさんの大型連休チャレンジ!! 4/29休日出勤 4/30休日出勤 5/1 出勤 5/2 出勤 5/3 休日出勤 5/4 休日出勤 5/5 休日出勤 5/6 休日出勤 5/7 休日出勤 shindanmaker.com/616937 💢💢💢
posted at 19:42:13
RT @nonchikotaami: 私「フォロー整理する」 皆「私だああああ」 私「ミュートしとこ」 皆「私だああああ」 私「ブクマしとこ」 皆「私じゃない」 私「苦手なタイプ」 皆「私だあああ」 私「ブロックするぞ」 皆「私だあああ」 私「素敵な絵!」 皆「私じゃない」 ボプネミミッミかお前らは
posted at 19:40:51
RT @sinhankai: このマークを掲げた市営バス地下鉄も、あと数時間。 日本で初めて公営交通を走らせた街から公営交通が無くなる。 pic.twitter.com/5OynFYBLDu
posted at 18:46:00
RT @Pierre_marumaru: のんたんと春デートしたい…したくない? pic.twitter.com/V2oW7SArxv
posted at 18:44:40
RT @dangyok2: 【3/31ラストラン】線路は消えても、愛は続く……【ありがとう三江線】 #三江線 twitterに直接UPするぞい! pic.twitter.com/upXFx9rCRJ
posted at 18:42:12
RT @monoqlone: 桜が散る、ということは pic.twitter.com/yvuP0yVr9V
posted at 16:03:21
RT @S_39X: 正月太り…回避? #曜ちゃんねる pic.twitter.com/fLCmUlx1Ig
posted at 15:56:19
RT @ogipote: 新潟女子 pic.twitter.com/kqOrQsJQPz
posted at 15:53:29
RT @MK_mod0: 【金デレ045】えっ…帰っちゃうの? pic.twitter.com/7fS2rgaVOM
posted at 15:51:10
RT @takeashiro: 🌸 pic.twitter.com/bCajUPIaow
posted at 15:47:56
RT @takeashiro: 好みの女の子創作 pic.twitter.com/lpPdi6IlXf
posted at 15:47:50
RT @YUUICHI_KURANO: ついにプロ野球開幕となりましたが、それではここで昨年のファイターズアーニャを振り返ってみましょう。 #ファイターズアーニャ pic.twitter.com/P3h58PoQSC
posted at 15:44:10
RT @nhk_news: 「あまちゃん」の三陸鉄道リアス線 来春に全線開通へ #nhk_news www3.nhk.or.jp/news/html/2018…
posted at 14:37:16
RT @itm_nlab: 本日2018年3月31日をもって、PHSの新規受付が終了します。往年の名機・京ぽんのカメラを使って、2018年の東京を撮影してみました。ちなみに「11万画素」です(比較用の2300万画素と共に) nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/18… さよならPHS。往年の名機「京ぽん」で写す、2018年の東京 pic.twitter.com/M61wcjHmzJ
posted at 14:24:52
RT @Simon_Sin: これは架空の話ですが今期売り上げが100億行ったのでヤッターとお祝いするのはともかくなぜ来季売り上げ110億が義務付けられなくてはならないのか。無理だろそんなの。再来期は120億とかもっと無理だぞ。単に今期はツイてただけだ正気に戻れ。給料が20%上がらないのに売り上げ目標だけあげるのやめろ
posted at 14:22:42
大船ルミネウイングの高久ぱんでも出してるねえ。(勿論滋賀のソウルフードであることの注意書き付き。) >RT なお、曜日限定の発売にもかかわらず人気のある逸品。
posted at 14:22:17
RT @miosugita: 滋賀のソウルフード、サラダパン❣️ pic.twitter.com/vf59g9Gm8l
posted at 14:18:54
RT @messhmessh: 閉店作業してたら「まだ大丈夫ですか?」って勝手に入ってくるアホがたまにいるんだけど看板も玄関も電気消えてて自動ドアの電源切れてて更にカーテンまで閉まってんのにそれをこじ開けて勝手に店入ってくるその神経なんなの?????????って思う 大丈夫なわけがあるか 帰れ
posted at 14:17:53
RT @G712_HKFT: 宇治線13004F13004号LED故障により看板掲出で運転してます #京阪運用 pic.twitter.com/DyjAox1tIb
posted at 14:17:41
RT @maron313: 小田急人身発生でマト車の急行海老名行き爆誕!! pic.twitter.com/JBXa8fdHnR
posted at 13:44:34
@6412Tg @Sankei_news 巻き込みリプになってるw
posted at 13:07:39
RT @ne_go_m: [R-18] 【レイフレ18新刊】さあやちゃん百合えっち本出します #pixiv www.pixiv.net/member_illust.… 追加サンプルもアップしときます~よろしくお願い致します! pic.twitter.com/VpghwZh9Px
posted at 13:03:44
RT @ne_go_m: 😊😊😊 pic.twitter.com/NyDBCOtq84
posted at 13:03:37
昨日職場の花見と2次会で飲み過ぎて、ようやくお目覚めw
posted at 13:01:37
やはり市条例に引っかかってたのか。で、外貼りから内貼りに変えてHPTのイメージは維持したのね。 twitter.com/Sankei_news/st…
posted at 13:00:17
RT @Sankei_news: 「ラブライブ!」の“聖地” 駅舎の装飾を張り替え 条例違反の指摘受け 静岡・伊豆長岡駅 www.sankei.com/life/news/1803… pic.twitter.com/t5uqYWT5Nm
posted at 12:55:11
RT @Kyukimasa: 傷口に砂糖を塗ると治りが早い www.bbc.com/future/story/2… ジンバブエの貧しい地域で子供時代を過ごした人、傷に砂糖を塗る習慣あったけど英国にないことを知り、大人になって臨床研究してる。 普通の粉末の砂糖を掛けて包帯で抑える。傷口の水分を奪うとともに糖濃度高すぎて細菌繁殖できない
posted at 12:53:41
RT @kenziyokoi1: なんのための民営化か→組合つぶしと、国鉄改革3人組(松田昌士、井手正敬、葛西敬之)の私物化のためです。この3人は本州3社にそれぞれ君臨しました。儲からない3島会社は切り捨てて、一部に人間だけが儲かる仕組みに変えたのです。結果はご存じの通り。こうなるのは最初から解っていた事です。 twitter.com/lidges/status/…
posted at 12:52:13
RT @nekokan5958: おじいさんは、川へ洗車に…… pic.twitter.com/EWDOcPNQTE
posted at 12:40:46
RT @PhotoAkiba: 秋葉原MAD跡地の天下一品は、かなり開店準備が進んでる様子でオープンも近い気がする。しかし今月4日にMADの幌が外されてひと月も経たないうちに変わる秋葉原の風景に少し寂しさを感じる。 pic.twitter.com/vlQjuTcRxO
posted at 12:40:03
RT @Sankei_news: 並ぶ場所が一目瞭然 京急・品川駅 www.sankei.com/photo/photojou…
posted at 10:22:47
RT @ichikanyan801: ですが、消費者センターによると全ての新聞社の配達店で起こってるそうですので、特定せず、とにかく新聞関連でこういうことがあるのだと意識して頂けたら幸いです。高齢の親御さんがおられる方はなおさらです。 真面目にお仕事なさっている配達員さんのためにも、こういうことが無くなりますように。
posted at 09:41:05
RT @ichikanyan801: 警察に、というお声も多かったのですが、両親も焦って頭に血がのぼってしまい、そういう考えに至らなかったみたいです。逆恨みなど怖いので、今日警察に報告だけでもしておこうと思います。証拠がこちらに一切ないので、動いてもらえない気がするけど💦 また朝○さんの社名を出されてる方も多いよう
posted at 09:41:03
RT @ichikanyan801: (ここに書いて見てもらえるかわからないけど……)ツイ主です。 皆様、たくさんリプライありがとうございます。他にも被害に遭われた方がいるようで、また対処法なども書いてくださってとても感謝しています☆ とても多くてさすがに全部返信できないので、こちらに書かせて頂きました。
posted at 09:41:00
RT @ichikanyan801: 【注意喚起】 先日うちのオカンが新聞詐欺に遭いそうになりました。 最近増えているらしく、しかも困ったことに、犯罪グループではなく本当の新聞配達店の従業員がしているそうです。 なぜ野放しなのかわかりませんが……とりあえず、うちの事例を紹介しますので、皆様お気をつけ下さい(汗) pic.twitter.com/WISkUwTXTc
posted at 09:40:23
RT @YUUICHI_KURANO: 日2-11西 オープン戦最後の試合(錯乱)は大敗でしたが、明日の開幕戦は必ず勝つ!!頑張れファイターズ!! #ファイターズアーニャ #ライオンズ美嘉 pic.twitter.com/7EFMurTqbw
posted at 09:37:12
RT @zapa: 警察官のことを「マッポ」と呼ぶ理由を初めて知った。カタカナだから、数十年前の若者がイキって呼び始めたのかと思ったら、全然違った。 その昔、警察官には薩摩藩出身者が多かった。それで警官のことを、「薩摩っぽう」「まっぽう」「マッポ」と呼ぶように短縮化。1800年代から続く日本の歴史だった
posted at 09:35:45
RT @adachiyasushi: 何でもありの野党と、ひたすら我慢の与党。何をしても野党は謝りませんが、野党議員は発言をしては批判され、批判されては謝罪を繰り返す。そうした古い慣習に終止符を打つためにも、今回ばかりは、私は謝罪しないと決めました。「謝罪しろ」プレッシャーを乗り越えて、本音の政治を創ってまいります。
posted at 09:33:00
RT @adachiyasushi: 辻元清美議員についても、不十分な証拠で辻元主犯と断定するような表現になった点だけはツイッターで撤回謝罪しました。しかし、立憲民主党が求める(全面的)「謝罪」にだけは死んでも応じません。昭恵夫人をグレーと言うなら辻元議員は真っ黒。私に謝れと言うなら立憲民主も謝らなければなりません。
posted at 09:32:52
RT @adachiyasushi: 予算委員長に「事実ですから」と反論したことが懲罰というなら謝罪しますし、パネルに立ちはだかって質疑の邪魔をする野党理事たちを「目障り」と難じたことが懲罰と仰るなら謝罪します。しかし、そうであれば今国会は既に懲罰事犯で溢れ返っています。結局、何が懲罰に値するかの規範など無いのです。
posted at 09:32:47
RT @adachiyasushi: 6回目の懲罰動議には提出理由が書いてありません。ある議員は「(政府ではなく、反論できない)野党に語りかけた」から懲罰だと言い、別の議員は「公党を中傷した」から懲罰と仰いますが、ご自分の質問時間に反論したらいいし、記者会見で説明責任を果たせばいいのです。何故会見しないのでしょうか。
posted at 09:32:42
RT @adachiyasushi: そして本年2月5日の衆院予算委。「懲罰に値する発言は無かった」との指摘も少なくない中、故楢崎弥之助先生の記録に並ぶ憲政史上最多6回目の懲罰動議が野党6党から提出されました。事態を収拾するため党からも処分されましたが(汗)、来年度予算が成立した今も、動議の扱いは決まらないままです。
posted at 09:32:35
RT @adachiyasushi: しかし、国会を混乱させているのは本当に麻生大臣や私でしょうか。私には、むやみに懲罰動議を繰り出す野党6党こそ混乱の原因と思われてなりません。議院の秩序や品位の保持が大切であることに異論ありませんが、プラカードを持ち込み暴行傷害事件を起こす政党に、私の言論を封じる資格はありません。
posted at 09:32:32
RT @adachiyasushi: 私も、野党から懲罰動議が提出される度に「謝罪しろ」とのプレッシャーに晒され、「誤解を招くような表現」のみ撤回し謝罪してきました。ところが、昨年11月の「犯罪者の疑い」発言が野党のみならず与党議員も対象にしていたため、反発が大きく、与えられた謝罪文を読み上げることを求められました。
posted at 09:32:24
RT @adachiyasushi: 日本の国会は会期制をとっているため、政策論争ではなく日程闘争が主体になり、なんとも非生産的な国会風景が日常化しています。与党の議員や私が物議を醸す発言をすると、無責任野党たちがそれを審議拒否の理由にしてくるので、会期内に法律案を成立させたい与党が、「謝罪しろ」と求めてくるのです。
posted at 09:32:18
RT @adachiyasushi: いったい政治家の謝罪とは何なのでしょうか。誰に何を謝ればいいのでしょうか。麻生大臣も、本当は謝罪が必要とは考えておられなかったと推察しますが、謝罪を求める与野党からのプレッシャーを背景に「誤解を招いたなら」との条件付きで謝罪し、国会が混乱しないよう事態を収拾されたのだと存じます。
posted at 09:32:14
RT @adachiyasushi: 麻生財務相の「森友がTPPより重大か」発言を巡って野党が反発し、「誤解を招くような発言があったとすれば謝罪する」と陳謝に追い込まれました。謝罪が必要とは私は思いませんし麻生大臣も「誤解を招いたなら」と条件付きで謝罪されたのですが、新聞には「麻生氏、謝罪」との見出しが躍っています。
posted at 09:30:42