RT @miis_thomas: 今日広島のDQオンリー行ったらイベントがなかった。公式HPのお知らせにも開催中止の記載なし。Twitterも遡ってもなし(あったら教えてください)地方だからサークル集まらないかもだけど中止なら必ず知らせるべき。おまけにこのオンリーのページ自体削除して無きものにしてる。スタジオY●Uな。 pic.twitter.com/Ay0IoGDfDu
posted at 07:24:30
RT @oimoimo12: Tulipで花道を歩く飯田氏の隣に奏ちゃんが見えた…。メットライフドーム公演お疲れ様でした。 pic.twitter.com/nRwMwYdLxo
posted at 06:25:49
RT @neokaz46: 今から20年前。1998年8月の秋葉原駅電気街口。 pic.twitter.com/CMEq8i5Wmu
posted at 06:25:06
RT @aka_2336: えへへ pic.twitter.com/eH1hCkOvbX
posted at 06:24:45
RT @NONO_nononet: ととポッキー pic.twitter.com/n2kQykbzX0
posted at 06:24:31
RT @takutsubu: 個人的に知ってる学生スポーツ選手が、取材に来た報道陣に対して開口一番「僕には身障者の親類や、難病と戦っている友人はいません。『誰かとの約束』のために競技などしていません」と言い放ったらそれ以降取材が来なくなって競技に集中できた、という話がなんとなく好き。
posted at 06:21:25
RT @makkuro_ankoku: 日本のダメなところは ・削っちゃいけない人件費を削る ・賃金が発生するものを無料でやらせたい ・原価以上、つまり技術や人件費は支払いたくない ・残業代は払わない ・バレたら、次はバレないように違法労働させよう ・従業員は消耗品、壊れたら補充すればいい
posted at 02:27:22
@renka_pina お疲れさまでした!(*ゝω・*)b
posted at 02:23:41
RT @machiko_toyo: センチメンタルグラフティ クラウドファンディング、募集終了致しました。 2316人の方にご支援いただき、心から感謝しています。 とても、とても濃厚な1ヶ月でした。 乾杯で飲んだ「すず音」は格別の美味しさでした✨ 12色のリボンに彩られた「すず音」☺ #センチメンタルグラフティ pic.twitter.com/gHW5XvIkm4
posted at 02:22:39
愛海の両端がかな子とみく……可愛いを通り越して反則だよう……(っ´ω`c) >RT
posted at 02:22:28
RT @ykaysj__szkp: HARURUNRUN 6thメンバーが可愛すぎる pic.twitter.com/zB8sOdflPt
posted at 02:20:48
では狂気な行動する鉄オタは全員「貧しい(特に心が)」って事だな?強く同意。 >RT
posted at 02:19:18
RT @yukkyun_n: 本当に本当に皆様のあたたかいご支援、ご声援ありがとうございました!!(*≧∀≦*) #センチメンタルグラフティ #センチ20th twitter.com/senti_20th/sta…
posted at 02:09:53
RT @senti_20th: クラウドファンディング無事終了致しました。 皆さまのたくさんのご支援、たくさんの愛を、本当にありがとうございました。 お礼の動画を更新しましたのでぜひご覧ください! (ムービーはトップの画像をクリックするとご覧になれます) camp-fire.jp/projects/91461 #センチメンタルグラフティ #センチ20th
posted at 02:09:30
RT @kurogoma_cyan: 今日は「in fact 」がトレンド入りしてる!!光の演出が印象的でとても素敵でしたね。「THE IDOLM@STER CINDERELLA MASTER 036橘ありす」で聞けますよ。こちらもジャケ絵を描きましたので是非。youtu.be/G-kQNi3WAvg pic.twitter.com/iiYZsSUYDy
posted at 02:07:06
RT @sakuraniwa39: 6000系ラストラン、先月の20日に特別運転乗りに行ったときすらまあまあの数だったし、乗ったら乗ったでこれまたウロウロウロウロとするのが多かったくらいだから、最終日は絶対行かねえっつって決めてたけど、やっぱり最終日は酷かったか・・こんなの続いたらそれこそイベントやらなくなるぞ
posted at 00:48:31
RT @omejirapid103: と、長くなりましたが、とにかく言いたいのは、 ・無くなりそうな列車や車両は、発表する前から記録する。 ・団体以外は公共の場。マナーを守れ! ・立入禁止箇所では撮るな、罵声を飛ばす資格なし! ホント、一人一人が守らないと、イベント自体なくなるから。
posted at 00:45:32
RT @omejirapid103: メトロクには10/28に乗りに行ったけど、本当にあの日に乗りに行ってよかったと思う。 先週、今週に乗りに行ってたら、ブチ切れていたと思う。 団体ならともかく、列車は公共の場だ!!
posted at 00:45:30
RT @omejirapid103: 今日の事ばかり言ってきたけど、撮り鉄関連も。 私が西日暮里で撮った時、ホーム先端から罵声を浴びせる人がいたけど、本来そこって入っていい所ですか? ホームドアが付いた駅だと、封鎖されていたような?
posted at 00:45:16
RT @omejirapid103: 私は今年、E351系や189系豊田車、さらにLSEのラストランに行ったけど、沿線で撮ったこともあり、和やかに、そして静かに見送ることができた。 それだけに、今回のメトロクの件は、簡単には許すことができないから。
posted at 00:45:14
RT @omejirapid103: そういう人達が、ラストランにだけ来て騒いで荒らす。 これ、誰かの葬式に土足で踏み入れるような行為で到底許されないし、こういう奴らのせいで鉄道ファン全体が変な目で見られるのは、本当に腹が立つ!
posted at 00:45:03
RT @omejirapid103: メトロクは47年の歴史があるけど、今日車内で騒いだ連中、どうも10代〜20代前半が多い気がするけど、今まで何回乗りましたか?何回撮りましたか?
posted at 00:44:59
RT @omejirapid103: 特に、今日に関しては終点の前に非常停止ボタンが押され、殺伐とした中到着で、車内放送も半ば怒り気味に。 はっきり言って、メトロクがかわいそうだし、押した奴はメトロクと、東京メトロ社員、さらに普通の鉄道ファンに土下座して謝れ、と言いたい。
posted at 00:44:56
RT @omejirapid103: 何度かラストランの度に問題が起こり、今や団体で行うのが主流なのに、この場を作ってくれた東京メトロ。 彼らに感謝の気持ちはないんですか? 今日騒いだ方々よ。
posted at 00:44:53
RT @omejirapid103: だいたい、16000への置き換えは、2011年から始まりました。 その時点で、普通なら記録しなくちゃ、って思うでしょ。 なんで、引退が正式に決まってから騒ぐの? それもラストランで。
posted at 00:44:49
RT @omejirapid103: 落ち着いたところで、メトロクの件について、批判覚悟で思ったことを言わせていただきます。 お前ら、学習能力あるのか? 昔、京浜東北線の209や横浜線の205の時、車内で奇声や大声を上げまくって晒されたこと、わかってるの?
posted at 00:44:45
RT @Shikiveyakuto: 鉄オタの新ルール ・黙れ。
posted at 00:43:05
ひどいわコレ……… >RT こんなん余計に鉄道ファンの印象下げるだけやん……(やってる連中は恥の概念もないんだろうね)
posted at 00:42:47
RT @BAKA2100: 新お茶の水駅 大荒れでした 最悪 呆れるわw pic.twitter.com/4j6a0aMGES
posted at 00:40:07
きたく!(`・ω・´)
posted at 00:38:23
RT @kaito_x2525: ハンドメイド高いって言われるやつ DMで来ました。 手間賃高いと言われましても 手間賃ないと次が作れないんです。 わかって頂けたら幸いです。 最後まで平行線でしたのですみませんがブロックさせて頂きました。 pic.twitter.com/58Hbb1td4b
posted at 00:02:35
RT @R_Left: 榛比でポッキーの日らしいことをして終えます pic.twitter.com/PPHWC7jdjN
posted at 00:00:01