RT @sujimi9001: 『電車を殺す』とか『電車が死んでる』 という表現があって パンタグラフを下げバッテリーを落として電気的に止める状態のこと 毎晩電車は車庫で死んでんだけど、駅間で電車を殺すなんてのは余程の異常事態 で、それが各所で起きたのが8年前の3.11 首都圏でもあの日たくさんの電車が駅間で死んでた
posted at 12:12:22
RT @sin52y: 🐬「…ダイヤ、もう少し可愛いこと書けないの?」 pic.twitter.com/RkuoPhPwz7
posted at 12:09:23
RT @kawaya_san: 戸田、いいよね… ・海側・山側ルートで変わる道中の味わい ・「へだ」だからね?とだじゃないよ ・深海魚料理とか、一度は試して ・くるら戸田はいいぞ。足湯バンザイ ・「とだ」じゃないよ ・煌めきの丘からの景色、漁船の汽笛は一度は味わって ・だ か ら 「と だ」 じ ゃ ね え っ て
posted at 12:09:11
RT @queen40jp: 8年前の2011年3月11日は、東日本大震災が起きた日 当時、クイーンのメンバーのブライアン・メイとロジャー・テイラーが日本へ送ってくれたメッセージを再掲します。また、クイーンは日本との関係を表した楽曲「手をとりあって」をチャリティ・アルバム『SONGS FOR JAPAN』に提供してくれました。 pic.twitter.com/28tDG3eUNj
posted at 12:08:30
RT @Timobooster: 静岡に来る人へ ・海鮮はどこで食べても美味しいです ・駅前にさわやかはありません ・伊豆、中部、西部は文化的にも違う地域だと思ってください ・駅前にさわやかはありません ・レンタカーを駆使しましょう ・駅前にさわやかはありません ・駅 前 に さ わ や か は な い っ つ っ て ん だ ろ 💢
posted at 11:17:16
RT @KitaMorotsu: 初めて北海道に行く人へ ・1日で周れる距離には限度があります ・好きな物を食べましょう ・圏外になる場所が多いのでオフラインの地図か紙の地図を用意して ・1日で周れる距離には限度があります ・自分のペースで旅をしましょう ・1 日 で 札 幌 知 床 函 館 は 周 れ ね ぇ っ つ っ て ん だ ろ
posted at 11:17:05
RT @moriya0108: 3/9 JR北海道 DMV 返却陸送 長らく阿佐海岸鉄道へ貸出されていたDMVが所有元のJR北海道へ返却されました 牟岐へ行く途中に休憩してるのを目撃…(なんかDMVに縁がある1日やなぁ…) 徳島県阿南市にて pic.twitter.com/LpZNs3kBmN
posted at 11:03:45
RT @torikaworks: 追記② pic.twitter.com/bpuj2ijfyv
posted at 11:02:44
RT @torikaworks: 追記① pic.twitter.com/FWBFA48Nlq
posted at 11:02:42
RT @torikaworks: #3月11日 #東日本大震災 東日本大震災と津波とわたし pic.twitter.com/XWWFn1a6xt
posted at 11:02:11
RT @marei_de_pon: 今日は東日本大震災から8年目となる日です。敢えて震災直後に日本に戻った経験からいま思うことは色々ありますが、あの時期はたとえば、 「あふれ返る情報から、強引にでも適切なものを取捨選択して日々を切り抜けなければならない」 という意味でもかなり強烈で空前絶後でした。 #東日本大震災から8年 pic.twitter.com/xtb8CMcLRm
posted at 11:01:16
RT @yastty_ninja: #東日本大震災から8年 多くのものがあの日に終わった。 しかし、あの日から始まったことだってたくさんある。 津波で一度終わり、そこから修理し、再び走り出すことができた我がGPZ900R ninja。 小さな震災復興。 愛機と共に今も走り続けられることを誇りに思う。 pic.twitter.com/wYAG04OW4z
posted at 11:01:11
RT @takamasa_net: 3/3 8年間、東北の沿岸被災地に寄り添ってくださる方がいる。私はその感謝を、 8年間、誕生日や結婚記念日が震災そのものや関連報道によって暗い日になってしまった皆さんに寄り添うことで少しでもお返ししたい。 宮城県女川町から心を込めて、 本当におめでとうございます! ヾ(*・Д・)人(*・Д・)ノ
posted at 11:00:37
RT @takamasa_net: 2/3 私達が被災者と呼ばれても、誰かの大切な日まで被災させたくない。 「あの日」から止まってた時計の針は、私達の努力と皆さんの普通の日常で動き出します。 どんなとげとげな日でも、幸せや喜びで少しずつアカルイミライへ上書き保存したい。 誰かに届くって信じてなきゃ何も始まらないんだ。
posted at 11:00:34
RT @takamasa_net: 1/3 心を込めて今年も! 3月11日が誕生日・結婚記念日など祝いの日の皆さん、おめでとうございます! 私には震災で祖父が亡くなった命日ですが、今を生きている誰かの大切な日でもあります。 3.11と3月11日は違うんです。 周りの方もおめでとう!と言ってあげてください。 素敵な1日になりますように!
posted at 11:00:32
RT @pixie10ole: @EARL_Med_Tw そもそもロナルドレーガンは原子炉を搭載した原子力空母。仮に健康被害が被曝によるものだとしても、長期間原子炉と一緒に作戦行動してきた乗組員なのに原因を切り分けられるはずもなく。
posted at 10:59:57
RT @EARL_Med_Tw: 3.11から8年 “トモダチ作戦”で被曝した米兵23人が癌に 米連邦地裁は米兵の訴訟を却下 (飯塚真紀子) news.yahoo.co.jp/byline/iizukam… なぜか被曝が原因前提で書かれてますが、トモダチ作戦に投入された米兵は24000人いるんです。そのうちの23人となるとたったの0.1%以下。因果関係あるんですか?
posted at 10:59:54
RT @roberuto22: 8612Fを操作することは不可能です pic.twitter.com/WSNz8PA3qR
posted at 10:59:34
RT @browntiger8420: 帰る前に、ある量販店でパソコンを見ていたら、店員に声かけられた デザインは好みだが「RAM:4GB」だったので「“8GB”は欲しいね」と店員に話すと… 「普通の人なら4GBで十分、8GB以上はオタクレベルですよ」と言ってきた… この量販店、モノ売るレベルじゃないです…ちなみに #ヤマダ電機
posted at 10:21:05
RT @NHK_PR: NHKに着いたらですね、ラジオの朝番組(「マイあさラジオ」「すっぴん!」)で気象情報を担当している、福田寛之気象予報士が「虹が見えましたよ」と。 で、画像を送ってもらいました。 渋谷の放送センターから見て、北の方角です。 3月11日・月曜日。 今日も、今週も、よろしくお願いします。 pic.twitter.com/vMUGdUO2TH
posted at 10:19:59
RT @privaterw: 6ドア車は「人も乗れる貨車」とか言われてましたが、以前早朝の京浜東北線で出会った、やっぱり荷物車なんじゃね?と思った光景がこちら。 pic.twitter.com/tNVS8LOFQW
posted at 09:59:12
RT @dave_spector: あの日から8年が経ちました。それからも、日本各地で自然災害が相次ぎ、いまだに苦しんでいる方もたくさんいると聞きます。被災者の皆さん、辛いことがあったら、遠慮なく、僕を笑い者にしてください。僕の心は、いつも皆さんと共にあります。すみません、オチはありません。
posted at 09:58:05
RT @Fuwarin: 震災報道といえばAERAのこれ。同時期のポストと並べるとより一層。 pic.twitter.com/p9auF7WkG9
posted at 09:55:38
RT @saltcoh: 上坂すみれさん「ハイタッチしてると色んな手があるんですよ、大きい手、小さい手、肉体労働の手、事務作業してる手、オメェほんと何にもしてねぇな!っていう手…」
posted at 09:53:14
RT @syasinyorosiku: 会社の方も被害届を出すかは考え中みたいでした。勿論勝手に入って物を壊した奴が悪いけどそれを見ていた自分含め注意できなかった周りの大人も悪かったんだと思います。今後このような悲しく撮り鉄の肩身が狭くなるような事が起きないよう拡散していただけると幸いです。
posted at 09:51:58
RT @syasinyorosiku: 今回の事で次から駐車場での撮影は無しにという事になりました。自分も撮影者として責任を感じ修理の足しにしてくださいとお金を渡そうとしましたが固辞されました。せめて会社の意思だけでもと思いツイートします。あそこではもう撮影できません。
posted at 09:51:49
RT @syasinyorosiku: あまりにごそごそやっているので会社の方が見に来ましたが青年らは50歳ぐらいの男がガンガン金網を揺らして外したと嘘をつきました。撮影後会社の方には今回のモザイク無しの写真を提出し注意出来なかった自分にも非があると謝罪させていただきました。
posted at 09:51:33
RT @syasinyorosiku: 会社の方に撮影する事を許可いただき待っていると高校生か大学生ぐらいの五人組が許可も取らずに入ってきた後に脚立が無いためか撮影し辛いと金網を無理やり外し隙間を作りカメラを出して撮影。他にも敷地内なブロックを勝手に動かし足場にする。
posted at 09:51:29
RT @syasinyorosiku: 今日SL北びわこ号を撮影しに長浜駅近くの踏切に行きましたがそこで悲しいことがあったので報告します。踏切横の会社さんがご好意で駐車場で撮影する事を許してくださっているのですが本日そこで線路側の金網が破かれる事態が発生致しました。 #SL北びわこ号 #拡散希望 pic.twitter.com/BbPgbdTKMb
posted at 09:50:03
RT @Strangestone: 月曜日のたわわ その212 「へっ…くしゅんッ!」 pic.twitter.com/2InIQhVVUM
posted at 09:48:25
RT @ef651065: かなり前に撮った貨物の最後部に付いてたこれもモ1なのかな。 pic.twitter.com/oowVsq02xF
posted at 09:45:42
RT @Morinkhuurer: 台湾に敬意を払うのは当然ですが、 「モンゴルは全公務員が1日分のお給料を日本に寄付してくれた」 という事実は驚くほど知られていません。 こういう、話題にすら上がらない国は多いと思いますが、こういう国々がもっと注目されたらいいなって思います。 twitter.com/shounantk/stat…
posted at 09:44:15
RT @kaztsu: 東日本大震災の爪痕は秋葉原の老朽化したビルにも影響を与え、ラジオ会館は一時休館し、その後、以前から予定されていた建て替え。ベンガルは移転、駅前のカレー厨房やニッピンなどは閉店し姿を変えていった pic.twitter.com/go0LbdhwW1
posted at 09:43:37
RT @kaztsu: 東日本大震災翌日の驚かされた出来事としては、 ・マジコンおじさんふつうに営業 ・No1メイドカフェふつうに呼びこみ ・エウリアンふつうに出勤するも中に入れず ・駅前でオナホ使ってハッスル 生命力をかんじた pic.twitter.com/U3aPM72dkV
posted at 09:43:33
RT @kaztsu: ちなみに魔法少女まどか☆マギカ②巻発売でゲーマーズ本店前にはもっとひとがいた。地震に負けないたくましさを感じた震災翌日の秋葉原 pic.twitter.com/bWn6Z8NNjQ
posted at 09:43:24
RT @kaztsu: 東日本大震災から8年、当時の秋葉原の様子 ・駅構内で座り込む帰宅困難者(終電後外に) ・営業時間終了後も店頭でニュースを流し続けてくれたオノデン ・ラジオ会館にひび ・翌朝ヨドバシAkibaにまさかの仮面ライダーオーズ行列 pic.twitter.com/MZdXj53V8D
posted at 09:43:19
RT @wni_jp: 【長野や関東北部では雪 倒木も】 今日3月11日(月)は、長野県や関東北部の山沿いでは雨ではなく湿った雪になっています。 長野県の乗鞍高原では雪が強まり、各地で倒木が発生していると、現地から写真付きの報告が届きました。 weathernews.jp/s/topics/20190… pic.twitter.com/XqbYU5mEww
posted at 09:42:29
RT @TrainAccident: 【破壊鉄】JR #北陸線 長浜駅の近くの駐車場の金網をSL北びわこ号の為に撮り鉄が破って撮影が禁止に - NAVERまとめ matome.naver.jp/odai/215522567… …L北びわこ号はJR #北陸線 の米原と木ノ本の間で 期間限定で運行される観光列車。 昨年「ポニー…
posted at 09:41:12
RT @Arakawashakomae: 2011年3月11日9:36撮影。荒川車庫に入庫する7511号車。都電荒川線7500形は13日の引退が予告されていました。穏やかな金曜日の始まりでした。 pic.twitter.com/ZQSssOF1fq
posted at 09:40:19
RT @RamchiPixiv: 浜風おっぱい!!!!?!!?? pic.twitter.com/fmBP6sYsEm
posted at 04:45:29
RT @shounantk: 東日本大震災の時 俳優の杉良太郎さんは大量の物資を支援が遅れていた宮城県雄勝町まで運び、車中泊を続けながら約10ヶ所で1万食以上の炊き出しを提供した 「売名行為では?」との声に「ええ、偽善で売名行為です。今まで数十億円使いました。皆さんも数十億円で名前を売ればいい」と答えたという pic.twitter.com/XyjAbzVvuV
posted at 04:42:11
@wasevewas イヴさんお誕生日おめでとうございますヾ(´ω`=´ω`)ノ🎂🎉
posted at 01:28:22
RT @soshu_fire: ほんと仕事終わりに弾丸直行した甲斐がありました。お疲れ様です😂 pic.twitter.com/rWvIQAbjw0
posted at 01:26:21
きたくー(´Д`)
posted at 00:19:09