Quantcast
Channel: ひなみな(@hinamina_e233) - Twilog
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3831

1月21日のツイート

$
0
0

RT @na_kyo_: 「恥ずかしいからあまり見ないで・・・」 pic.twitter.com/ODK4GNv1Te

posted at 01:05:06

RT 南浦和駅東口の山田うどんって、唯一の立ち食い形式だったのか………!

posted at 01:04:24

RT @Sei_Yazaki: 南浦和校のときに食べてましたね。 かき揚げがメチャクチャうまい。 山田うどん最高です。 「山田うどん」唯一の立ち食い店32年の歴史に幕 埼玉県民心のよりどころ(日刊スポーツ) news.yahoo.co.jp/articles/f3235…

posted at 01:03:17

RT @Pierre2427: >RT 東葉高速1000がインドネシアで廃車回送された日に東葉高速鉄道公式が1000形のツイートをしているのが興味深い(偶然?計画的?) 東葉高速帯は日本でもインドネシアでもマッチしてましたね。あれだけお世話になった車両が完全に過去帳入りしてしまうのは寂しいです。1080Fを偲んで過去の写真を。 pic.twitter.com/HeESCZIZQg

posted at 00:07:17

RT @toyorapid_info: 今日は改めて1000形のご紹介をさせていただきます。 08F編成など一部の編成は2006年に当社での運転を終えた後、インドネシアへ活躍の場所を移しました。 現地での活躍については中々知ることもできませんでしたが、現地で多くのお客さまに愛されていたのならとても嬉しく思います。 #東葉高速 pic.twitter.com/DqsMCuL498

posted at 00:07:14

RT @Pierre2427: 【東葉】1000形1080F4両が廃車の為パシルブングールへ配給される(1月19日) : JABODETABEK COMMUTERS NEWS krl.ldblog.jp/archives/31829…

posted at 00:07:10

RT @Pierre2427: >RT さようなら、東葉高速1000形1080F。 インドネシアで最後まで走った東葉高速1000形であることもさることながら、私が初めてインドネシアに行った2009年1月の到着初日に、最高のロケーションで東葉高速帯のままの姿をBekasiで撮影させて貰い、非常に思い入れのある編成でした。 Terima kasih! pic.twitter.com/tR8Z7WPNV8

posted at 00:07:05

RT @_shinkaisoku: 2022年1月22日に元東葉高速鉄道1000形1081Fがパシルブングールへ廃車回送されました。牽引機はCC2018902号機だった。ブレーキを確実にするために緩急車4両(B 0 14 19号車、B 0 14 29号車、K1 0 99 11号車、K1 0 99 02号車)が連結されました。 pic.twitter.com/P0wutCMvkF

posted at 00:07:01

RT @whimgreen: お隣の美人姉妹 pic.twitter.com/CQOIiOwCX0

posted at 00:05:57


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3831

Trending Articles